
『こういうの地球では『アイ』っていうんだよ。宇宙では知らないけどね。』
- おすすめ度
- 4
- 感動する度
- 4
- 心に残る度
- 4
目次
映画Laundry(ランドリー)のストーリー(あらすじ)
舞台は現代の日本。
テル(窪塚洋介)は20歳、見た目は普通の青年だが
幼い頃にマンホールに落ちて頭部に傷を負ったことから、脳に障害を負うこととなってしまった。
その為かテルはどこかおっとりとした雰囲気で、心は幼い子供のようだった。
そんなテルの仕事は祖母が経営するコインランドリーで洗濯物を盗まれないように見張り続けること。
そのコインランドリーでは様々な人達がやって来ては洗濯物を回し、人の数だけのドラマが生まれていた。
テルにとってはそのコインランドリーが自分の世界の全てだった。
ある日、心に傷を負った女性の水絵(小雪)がやってくる。
そして、水絵はそのまま洗濯物を忘れてしまい、
その洗濯物をテルが届けに行く。
それがきっかけで言葉を交わすようになる。
テルにとっては水絵との出会いをきっかけに自身の世界を広げる事となるのだった…。
映画Laundry(ランドリー)を見た感想・レビュー
今日は窪塚洋介が主演するおすすめ映画の『Laundry(ランドリー)』を紹介させて頂きます!
この映画Laundry(ランドリー)もおすすめ映画です!
ジャンルはーヒューマンドラマです。
言い方は悪いかもしれませんが、割と何も考えずに観れる映画で観終わった後にほっこりとした気持ちになれます。
映画ってドラマやアニメに比べて大体が1時間以上ある動画作品だと思うのですが、
以外に『映画見よう!』って思わないと見れなかったり、見るまでにちょっと気合いを入れないといけないことってありますよね?
この映画Laundry(ランドリー)は割とそういうことを考えずに見ることが出来る本当におすすめ映画です!!
この映画『Laundry(ランドリー)』の主人公のテル(窪塚洋介)が働く場所で、
メインとなる舞台『コインランドリー』にヒューマンドラマが詰まっています。
個人的には俳優の『窪塚洋介』の演技って好きです。
結構独特な役が多かったり、演技が特徴的だったり、そう思ってたら普段の役柄とは全然想像もつかないようなキャラクターを演じてたり…。
本当に演技の幅が広い俳優さんだと思います!
この映画Laundry(ランドリー)自体は2002年に公開された映画で
今からはもう10年以上も前の映画なのですが、
個人的には『窪塚洋介』が出演する映画の中では一番好きな映画です!
僕の思う『窪塚洋介』という俳優の『良いところ』が詰まった映画作品になっていると思います。
配役がすごく良かったと思います!
今から13年前となると、ヒロイン役で出演していた小雪はまだ25歳って事になりますよね?
そう考えると小雪って全然変わらないというか、老けないというか…昔から色気がすごいですね!
ストーリーはというと、とにかく癒されます!
窪塚洋介の演じる『テル』というキャラクターも若干癖があって良いなと思いますし、
小雪の演じる『水絵』という女性もどこか独特なキャラクターで良いなと思います!
観た事がある人は是非もう一度、観た事がない人は是非DVDで。
きっと観終わった後にほっこりとした優しい気持ちにさせてくれる本当に素敵な映画だと思います。
この映画『Laundry(ランドリー)』もおすすめ映画です!!
映画Laundry(ランドリー)の見どころ
映画Laundry(ランドリー)の監督や出演俳優について
映画タイトル
Laundry(ランドリー)
映画Laundry(ランドリー)の製作国
- 日本
映画Laundry(ランドリー)のジャンル
映画Laundry(ランドリー)のキャッチコピー
『こういうの地球では『アイ』っていうんだよ。宇宙では知らないけどね。』
映画Laundry(ランドリー)を一言で例えるなら
『アイ』の形
映画Laundry(ランドリー)の公開年
2002年
映画Laundry(ランドリー)の監督
森淳一
映画Laundry(ランドリー)の主要キャスト
- 窪塚洋介(テル)
- 小雪(水絵)
- 内藤剛志(サリー)
- 田鍋謙一郎(宮下)
- 西村理沙(栞)
- 有吉崇匡(英紀)
- 宮沢美保(新婦)
- 村松克己(杖の老人)
- 春延朋也(安田)
- 坂西良太(山形)
- 阿部聖美(京子)
- 木野花(絹代)
- 石丸謙二郎(刑事)
- 福井裕子(巡回保安員)
Laundry(ランドリー)を閲覧できる動画サービス
- Netflix
- Prime Video
- hulu
- U-NEXT
コメントを残す